大人のやり直しピアノ、ときどき猫と島のこと。

★KORG C1 Airで20年以上ぶりにピアノを再開。大人になってからのやり直しピアノの練習の仕方や進め方を私なりにご紹介★

明日が一つの区切り、月曜日からいろいろリスタートすることにした。

陽射しがもう夏のそれに変わっている石垣島からこんにちは、ayutaroです。

 

f:id:sjaym:20200411150957j:plain

昨日はなんだかグズグズ書き連ねてしまいましたが、明日でテイクアウト&デリバリーの営業に区切りがつくと思うと、やっとかとの安堵しかありません。

 

元々の勤務先では3月からこっち急転直下の出来事が続いていたところにこのコロナ騒動での営業自粛となってしまい、悶々としていました。

 

しかし!

その店もある意味イチからに近い形で始められると思えてきて、本来やろうとしていたことをまずはやってみようと思います。

 

その上で今後のことも考えていこうかな、と。

 

少し吹っ切れました。

 

その分、今日は全くピアノの練習もしていません(-_-;)

ちょこちょこ視聴しているYouTubeのピアノスペースさんが配信している「時短ハノン」だけ帰ってからやろうかな、と思ってます。

 


【時短 × ハノン】day 1|A Minute HANON

これだけでも、練習しなかった……という一種の罪悪感からは逃れられそうです(笑)

弾き始めるといっぱい弾きたくなっちゃうのですが、大丈夫。月曜日からはまた弾けるからと自分に言い聞かせています。

 

子供の頃のピアノの先生に、手の甲に出る、指の付け根の骨。

その骨が鍵盤を押すときに出ている状態でなければ行けないと言われたことを覚えています。

当時もそうでしたが、なかなか両手とも小指の付け根の骨が出ている状態で鍵盤を押せません。これも練習次第でどうにかなるのでしょうか?

 

今、テーブルの上でやってみててもう一つ思い出しました。

手のひら側から、反対の手を合わせるように添えて、その指の付け根を軽く押すようにすると甲側の骨が出るから、と先生にされたことです。

すごく頑張らないと第一関節が崩れ落ちます(笑)

 

ああん、いろんなことが気になります。

でも、私楽しむためにピアノ再開したんだった。

上手にはなりたいし、上手になるための努力はもちろんしたいけど、あんまり考えすぎるのは少しやめてみようかな。

 

とはいえ、変な癖がついて難しい曲がひきにくくなるのは避けたい……

結局は正しく練習するのが一番の近道なんですよねえ。

困ったもんです。

 

ああ、でも明日の区切りがこんなに今の私の気分を上げてくれるとは。久々に晴れやかな気持ちになれています。

 

明日で終わり。

コロナウィルスの感染者さえ出なければ。

↑これが一番重要。そして自分だけではどうにもできない……。

 

皆様に置かれましても、一日もい早く日常を取り戻せますように。

石垣島より愛を込めて。

Ayutaro from Ishigaki Island