大人のやり直しピアノ、ときどき猫と島のこと。

★KORG C1 Airで20年以上ぶりにピアノを再開。大人になってからのやり直しピアノの練習の仕方や進め方を私なりにご紹介★

大人のやり直しピアノ「ラ・カンパネラ1小節からのチャレンジ」day7

大雨警報が発表された石垣島からこんにちはayutaroです。

f:id:sjaym:20200522164528j:plain

朝はここまで崩れると思っていなくて、天気予報も確認せずに洗濯しちゃいました。部屋干しでエアコン3時間でタイマー入れてきました(´・ω・`)

 

5月14日から練習をし始めたラ・カンパネラ。

なかなか手ごわいですね、やっぱり(笑)

 

最近の練習

やっぱり大人の趣味の時間捻出って厳しいときもありますね。

まだ私は仕事が夕方からなので、日中に練習時間の確保がしやすいですが、それでも仕事に関連してイレギュラーな用事ができてしまったりしますし。

 

自粛も解除され、少しずつ日常を取り戻していっている中で、お付き合いも出てきます。帰りが遅くなる=夜が明けてるくらい担ってしまうと、やはり午前中はのんびしりしてしまって、練習に向かえなかったり……

 

それでも、少しでもピアノに触る時間は作ろうと思います。

 

ハノン

1,2は♩=75、78、80と少しずつ速度を上げてみてます。

その後3~15まで通して。

16と17はまだまごつくので片手ずつだったり、ゆっくりだったり。

 

音階の準備運動はけっこう好きでやってます。

1,3 1,4 1,5の指くぐりをやったあとに親指の運動。

今手元に楽譜がないため何番かは失念。

 

音階スケールとアルペジオ

先日こんなツイートを見かけたので、参考に片手ずつに切り替えました。

全調はなかなかいけません。

 

音階スケールとアルペジオはハノンを基本的に使っていますが、

 

 この楽譜を使うときもあります。気分ですね。

ずーっとハノンの楽譜みてると違うのを見たくなっちゃって(笑)

どうなんでしょう、一つの楽譜で向き合うべきなんでしょうかね?

迷います。

でも、飽きないようにするのもけっこう大事かななんて思って気ままにやってます。

 

ツェルニー100番練習曲

完全にサボってます。

ちょっと飽きちゃったっていうのもあります。

趣味ピアノなので、そこは気分でいいかなあなんて。

13番あたりでしたっけ、3連符の左伴奏。

3連符が苦手で逃げました。

たまにやろう……

 

ブルグミュラー25の練習曲

『5.無邪気』で止まってます。

少しずつ進めて入るのですが、この曲ちょっと苦手です。

ああ、好き嫌いでやるからうまくならないのよぉとわかってはいるんですよ。

うん、これもちゃんと向き合おう。

解説とかこの曲の見てなかったから、今日は暇な時間あったらそのあたり掘り下げてみようと思います。

 

ラ・カンパネラの練習

いやあ、難儀しています。

右手首の痛みがちょっと怪しいのもあって、まだまだゆっくり。

Amazonでサポーター買ってみました。来週くらいには届くかしら?

尺骨折った後遺症ですね。無理は禁物。

 

右手の跳躍

以前にも記しましたが、私はたぶん右手のほうが左手より少し小さいのか、開かないのか、たぶんその両方なのですが、オクターブの跳躍が厳しいです。

 

高音の「レ」を4で押さえるか5で押さえるかもまだ迷っています。

迷った結果、4で押さえたり5で押さえたり。

弾いている最中にも迷っているので外すし、抜けるし。

f:id:sjaym:20200522170836j:plain

ただ、小指が短いんです。そもそも指が短いのですが(笑)

オクターブ掴むのに、小指も薬指も対して変わらない……広げると、小指より薬指のほうが近いかもしれない……。

ただ、つい癖で小指で弾こうとしているところはあるかもしれないので、もうどちらかに決めてやってみるのもありかな、とも思ってます。

 

左のアルペジオ

頭抱えますね。

少しずつ慣れてきてはいますが、今後速度を上げることを考えたら、もうムリ~……

世のピアニストたちはなんで弾けるんでしょう。

練習したから、なんですけど。

それでも少しずつ慣れてきた感じはあるのですが、まだ位置取りが結局できていないのがネックですね。

楽譜見てると音を外す、鍵盤見てるとどこ弾いているのかわからなくなる、左に気を取られると右が落ちる。ああ、駄目なとこばっかり(笑)

 

位置取りはもう体で覚えるしかないと思っているのですが、これについてもどうなんでしょうね?何かコツとかあるのでしょうか。

 

結局は練習あるのみ、だと思うんですけど。

ということで、練習7日目のわたしはこんな感じです。


【大人のやり直しピアノ】ラ・カンパネラ La Campanella 7日目

 

まだまだ、でも少しずつ。

ラ・カンパネラは同じメロディの発展型繰り返しというイメージなので(勝手な私の解釈です)、まずはこの冒頭のメロディーをマスターしなければ次には行けない。

 

でも、このゆっくりな進み方のおかげで、暗譜しながら進んでます。

というか、楽譜見ながら弾く余裕がないので、覚えながらになってしまってますね。そのせいでつい鍵盤ばかり見てしまって、ハッとしたときには楽譜のどこかわからない(笑)

 

さて、来週の1週間でどれくらい上達できるかしら。

いやあ、世の中便利ですね。

こうやって始めた頃の映像を残して置けるのは、行き詰まったときに自分がどれだけできるようになったかの確認&モチベアップになりそうです。

 

さて、明日も楽しく練習できるように今日もお仕事頑張ってきます!

石垣島より愛を込めて。

Ayutaro from Ishigaki Island

 

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村